RENEW in TOKYO 2025 出展のお知らせ
.
日時:2025年8月23日(土)〜24日(日)
*展示販売は8月23日(土)〜9月3日(水)まで
会場:ふくい南青山291東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内
内容:製品展示販売、ワークショップ、トークイベント、交流会
企画・運営:一般社団法人 SOE / RENEW事務局
主催:福井県
今年の夏も、福井から東京へ。
2025年8月、東京・南青山にある福井県アンテナショップ「ふくい南青山291」にて、RENEWのPRイベント「RENEW in TOKYO」を開催いたします。 今回のイベントは、10月に福井県鯖江市・越前市・越前町全域で開催予定の「RENEW」に先駆けて、東京でその魅力をぎゅっと凝縮してお届けする特別な2日間です。 進化し続ける産地の「今」を、東京・南青山で一足早く体感しませんか?
「RENEW in TOKYO」5つの見どころ
①ワークショップ
ワークショップでは、アセテートと呼ばれるカラフルなメガネ生地を組み合わせて自分だけのオリジナル恐竜キーホルダーが作れます。
参加費:¥1,980
所要時間:約60分
各回上限人数:8〜10人
▼ワークショップに関するご予約・詳細はこちら▼
https://renewintokyo2025-workshop4.peatix.com/
.
②トークイベント
RENEWで大人気のトークイベントが福井から東京へ。今回は山梨県富士吉田市で開催しているハタオリマチフェスティバルから藤枝大裕氏をお呼びして行うトークセッションや、大人気の「RENEWのこれまでとこれから」のトークセッションを開催します。RENEWの話や地域の話はもちろん、ものづくりや産地にまつわる、ここでしか聞けない生の話をぜひお楽しみください。
▼トークイベントに関するご予約・詳細はこちら▼
https://renewintokyo2025-talk2.peatix.com/
.
③展示販売
福井のものづくりの技術を継承しつつも、素材や製法にこだわらない商品が並びます。 展示を通じて、作り手の想いや背景を知りながら、お買い物をお楽しみください。
日時:8月23日(土)〜9月3日(水).
.
④TRAVEL STAND
RENEW当日にも開催する「TRAVEL STAND」は、産地の器でドリンクを楽しめ、RENEWの回り方や行きたい工房を相談できるトラベルスタンドです。 RENEWを熟知したスタッフが、RENEWや福井の魅力、おすすめのスポットや工房をご紹介します。RENEWを楽しむヒントを探しに、ぜひお立ち寄りください。
日時: 8月23日(土)10:00〜20:00 / 24日(日)10:00〜18:00
.
⑤RENEW in TOKYO 交流会
RENEW in TOKYO 初日の夜に福井をまるごと味わえる交流会を開催します。 交流会には職人さんやRENEW関係者、トーク登壇者も参加予定。 福井のおいしい料理や、お酒などもご用意してお待ちしています。 「福井の雰囲気をちょっと感じてみたい」 「RENEWって聞いたことあるけど、まだ行ったことがない」 「ものづくりや地域に関心がある」 そんな方、大歓迎!どなたでも気軽にご参加いただけます。 ぜひ、東京で“RENEW”の空気を一緒に楽しみませんか?
日時:8月23日(土) 18:00〜20:00
会場:ふくい南青山291内 飲食スペース
参加費:一般 ¥3,500 (税込) 学生 ¥3,000 (税込)
▼交流会に関するご予約・詳細はこちら▼
https://renewintokyo2025-meeting.peatix.com/
皆様のお越しを心よりお待ちしております。